徳島県鳴門市の鳴門市阿波おどりの開催に先立ち開催される花火大会です。
撫養川の河川敷が、花火大会会場となっており、約5000発の花火が間近で見られます。
花火大会会場周辺には、高い建物に視界を遮られないため周辺エリアからも鑑賞可能です。
また、有料観覧席も用意されています。
毎年、県内外から大勢の人が訪れる一大イベントです。
鳴門市花火大会2019の日程・チケット・見どころ・アクセス情報
駐車場、花火鑑賞におすすめの穴場スポット、周辺の宿泊情報などをご紹介します。
目次
鳴門市納涼花火大会2019 基本情報
日程:2019年8月7日(水) 荒天時中止
会場:撫養川沿親水公園
時間:20:00~20:50
有料観覧席チケット情報
例年かなりの人出となっています。
子供連れなどの場合は、有料観覧席からの鑑賞がおすすめです。
有料観覧席:大人1000円、子供3歳以上~小学生未満500円
座席数:1200席 ※売り切れ次第終了
購入方法:鳴門うずしお観光協会で購入可能。電話予約またはFAX。
花火の打上数
約5000発
鳴門市納涼花火大会の見どころ
徳島の夏の風物詩の代名詞でもある阿波踊り。
阿波踊りシーズンの開幕を告げる鳴門市納涼花火大会。
徳島県内最大規模の花火大会です。
花火の打ち上げ場所が、間近で見られるため頭上の大輪の花火は迫力満点です。
花火が夜空に打ち上げられると同時に撫養川の水面を輝かせます。
JR鳴門駅からも、遠くないので周辺交通渋滞緩和のため公共機関の利用がおすすめ。
鳴門市納涼花火大会は、鳴門市の阿波踊りのスタートを飾る一大イベントで、
鳴門市商工会議所、鳴門市うずしお観光協会が主催しています。
花火大会会場へのアクセス
徳島県鳴門市・鳴門市文化会館周辺(撫養川親水公園周辺)
県内外から多くの人が訪れるため、花火大会周辺はとても混雑します。
駐車場情報
会場周辺に駐車場はないため、少し離れた場所に臨時駐車場が800台分用意されます。
会場までシャトルバスが運行しています。
会場周辺は、18:30~22:00まで交通規制が行われます。
ボートレース鳴門(鳴門競艇場)1台500円
鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48-1
花火大会近隣の穴場スポット
鳴門市納涼花火大会周辺は、例年大変混雑します。
花火大会会場からやや離れた場所からも、花火が楽しめる
2カ所のおすすめ穴場スポットをご紹介します。
★うずしおふれあい公園
花火大会の会場からは少し離れていますが、駐車場、公衆トイレもありますので
のんびり花火鑑賞したい方におすすめの穴場スポットです。
鳴門市撫養町斉田北浜
★妙見山
小高い山なので、見晴らしが良く周辺も一望できるおすすめスポットです。
人込みをさけてのんびり花火鑑賞には一押しの穴場です。
徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町
鳴門市納涼花火大会会場周辺のホテル
★ルネッサンスリゾートナルト
鳴門海峡を一望できるバルコニーからの景観が最高におすすめ。
海の見える露天風呂2カ所あり。
|
★モアナコースト
瀬戸内海産の新鮮な魚介類を使ったコース料理がおすすめ。
全室露天ジャグジー付き。
|
★グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ
ホテルから一望できる瀬戸内の絶景は一見の価値あり。
海の見えるガーデンプールが人気。
|
★ホテル アド・イン 鳴門
JR鳴門駅より徒歩5分、鳴門ICより車で8分、徳島空港から車で15分とアクセス最高。
近隣には、コンビニや居酒屋などの食事場所も徒歩圏内に多数あり。
|
まとめ
いかがでしたか?
今回は、鳴門市納涼花火大会の日程・チケット情報・見どころ・アクセス情報
花火鑑賞におすすめの穴場スポット、花火大会会場周辺の宿泊情報をご紹介しました。
鳴門市花火大会の翌日、8月8日には、鳴門市選抜阿波踊り大会、
8月9日~11日までは、鳴門市阿波おどりが開催されます。
8月12日から15日までは、徳島市阿波おどりが開催されます。
お時間のある方は、8月7日の鳴門市花火大会から15日の徳島市阿波おどりまでの
一週間、徳島の夏を満喫してはどうでしょう?
最後まで読んでいただきありがとうございました。