ハロウィンホームパーティーの持ち寄りのおすすめ料理とお菓子5選?

スポンサーリンク
スポンサードリンク

ハロウィンホームパーティーの持ち寄りのお菓子や料理は見た目も大切です。

ラッピングや、盛り付けにも気を配りたいものです。

お菓子を小分けにラッピングするなら100均で売られるハロウィンの可愛いイラストが

描かれたラッピング材を使うのがおすすめです♪

ハロウィンの雰囲気を盛り上げるお菓子や料理でホームパーティーを盛り上げましょう!

持ち寄りでおすすめのお菓子と料理を5選ご紹介します♪

目次

ハロウィンパーティーの持ち寄りのお菓子で喜ばれるものは?

ハロウィンの雰囲気をぐっと盛り上げるおすすめの持ち寄りお菓子5選

作り方をご紹介します。

ハロウィンパーティーおすすめの持ち寄りお菓子5選!

1. かぼちゃのカップケーキ

ハロウィン用のカップケーキの型を使うと可愛いです。

(5個分)

西洋かぼちゃ1/8個

ホットケーキミックス150g

卵1個

牛乳100ml

バター80g

メープルシロップ大さじ3

①かぼちゃや皮をむき小さめに切る。

②耐熱容器に①を入れ600wで柔らかくなるまで加熱する。4〜5分が目安。

③木べらでかぼちゃを滑らかになるまで潰す。

④メープルシロップを加えよく混ぜ合わせます。

⑤別の容器に卵を割りハンドミキサーでよく混ぜます。

⑥④と⑤を混ぜ、ホットケーキミックスを加え切るように混ぜ合わせます。

⑦カップに流します。

⑧温めておいたオーブンに並べて180℃で25分焼きます。

2. アイシングクッキー

おばけやかぼちゃなど「ハロウィンらしい型」でクッキーを作っておきます。

粗熱がとれてから、アイシングでデコレーションします。

3. かぼちゃモンブラン

市販で売られている「一口サイズのタルト型」を購入しましょう。

かぼちゃペーストを作ってタルトにデコレーションするだけです♪

かぼちゃのペーストのレシピをご紹介します。

西洋かぼちゃ1/4個

砂糖25g

生クリーム大さじ2

①かぼちゃの皮をむき一口大に切り耐熱容器に並べる。

②600wで5分間加熱。

③木べらで滑らかにし砂糖と生クリームを加えよく混ぜ合わせます。

④裏ごししたら完成です。

4. マシュマロ

マシュマロもハロウィンらしいお菓子です。

手作りは珍しいのでみんな喜ぶと思います!!

20×20cmの型で作る分量です。

コーンスターチ60g

水50cc

砂糖80g

卵白1個

粉ゼラチン10g

①容器に粉ゼラチンを入れ水50ccを加えふやかしておきます。

②卵白はメレンゲになるまでかき混ぜておきます。

③①に砂糖を加えレンジで20秒加熱します。

④メレンゲに少しづつ③を加えよく混ぜ合わせます。

スポンサードリンク

⑤平らな容器にコーンスターチを半量しきつめ、④を流し入れます。

⑥上に残りのコーンスターチをいれ冷蔵庫で冷やします。

⑦好きな方でくり抜けば完成です♪

5. キャンディーブーケ

市販のカラフルなキャンディーを使いミニブーケのようにラッピングします。

1人分ずつ作るようにしましょう。

ハロウィンパーティー料理で子供に喜ばれるもの5選!

では、次に持ち寄りの料理を5選ご紹介します。

ハロウィンパーティーおすすめの持ち寄り料理5選!

1. カップちらし寿司

透明のプラスチック製のコップに1人分ずつ作ります。

外から見た時に可愛くなるよう盛り付けるのがポイントです♪

コーンやツナマヨが子供に人気があります。

桜でんぶや錦糸卵でカラフルなためホームパーティーに超おすすめです。

2. パンプキンパイ

市販のパイシートを使うので簡単です。

10個分作ることができます。

かぼちゃ1/4個

ベーコン

塩コショウ

冷凍パイシート3枚

卵黄1個

水小さじ2

①西洋かぼちゃの皮をむき一口大に切り600wで5分間加熱します。

②ベーコンを細切りにしこんがりフライパンで焼きます。

①と②と塩コショウを混ぜ合わせます。

③パイシートを切り具材を包みます。

④規定時間焼けば完成です。

3. ポテトサラダ

4人分の材料です。

ジャガイモ2個

塩コショウ

マヨネーズ大さじ1

スライスチーズ4枚

焼き海苔

ハム

①ジャガイモをレンジで加熱しマヨネーズを加えマッシュポテトを作る。

②4等分にまるめスライスチーズをおばけ風に乗せます。

③焼き海苔で目と口を作り、ハムでほっぺたを作ります。

4. かぼちゃの一口コロッケ

かぼちゃのコロッケを一口サイズで作り、透明のプラスチックカップに

盛り付けると可愛いです。

ケチャップとマヨネーズを同量混ぜ合わせたものをソースにしましょう。

5. おばけハンバーガー

ロールパンに挟むハンバーグを焼いておきます。

ロールパンに切れ目を入れレタス→ハンバーグ→マヨネーズとケチャップを

同量混ぜ合わせたソースをはさみます。

スライスチーズと焼き海苔で目玉を作りロールパンにはりつけます。

サランラップで1つずつ包みます。

まとめ

いかがでしたか?

ハロウィンのホームパーティーで会場を盛り上げる持ち寄りお菓子と料理を

ご紹介しました!

ぜひ参考にされてくださいね〜

最後までお読みいただきありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。