現在はごみゼロは当たり前で、電力も最小限。
地元の子どもたちが作った灯籠と月の灯りで開催されてます。
多数のアーティストの方も来られ、本当に素敵なライブも聞ける
自然の野外コンサートです。
島の子供たちは、生の演奏を聞く機会がないため始められたようですが、
世界遺産となった島で観光客の方が増え、ゴミを持ち帰らない事案が発生し、
ゴミを減らそうとコンサート開催と同時にゴミ拾いもスタート。
屋久島は雨が多いため、野外では難しい時もあります。
雨が降った場合は、会場が変更になります。
建物の中になりますが、そちらも灯籠の灯りのみです。
事前に寄付をすると手ぬぐいがもらえます。
寄付金は、屋久島の子どもたちのために始められているので、
島民は2000円、島外は5000円、中学生以下無料とされています。
アーティストの方々が本当に近くで見れるし、屋久島の子どもたちは幸せだと思います。
都会ならそんなことはなかなか体験できないを、体験させてもらえるので!
ちなみにアラフォー私でもかなりのテンション上がりましたよ♪
目次
屋久島森祭り 2018 開催日時
日時:2018年10月13日(土)
16時半から21時半
屋久島森祭り2018 アクセス情報
【会場】屋久島総合自然公園
郵便番号891-4205
鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦20770-37
※一般車両は通行止めになるためシャトルバスが運行されます。
屋久島森祭り2018 出演アーティスト情報
・塩谷 哲
・池田 綾子
・酒井 淳美
・河口 恭吾
・渡辺 真知子
・大儀見 元
※トイレは完備されています。
野外のためレジャーシートはあった方が便利です。
ライブ会場は16時半に開場されますが、14時半からワークショップ、
オリジナルグッズの販売もされています。
屋久島森祭り2018 スケジュール情報
14:30 ワークショップ、オリジナルグッズ販売
16:30 開場
17:30 キャンドル点灯
18:00 コンサート開演
21:30 コンサート閉演
屋久島森祭り2018 チケット(寄付)情報
入場料金は、このお祭りの趣旨を理解し賛同していただける方のみの入場できる
プレミアムライブになるので、寄付というかたちでホームページで受け付けされています。
まとめ
残念ながら露天などは出ません。
各自で食べ物を持ち込むことは可能ですが、ゴミ箱は設置されていないので、
各自で持ち帰ってください。