敦賀 ミライエ 2018の場所とアクセス、駐車場とイルミネーション情報

スポンサーリンク
スポンサードリンク

冬の海風とイルミネーションがベストマッチ?!

日本海に面した福井県敦賀市。

北陸地方に属するこの敦賀市は冬になると雪が積もります。

寒さの厳しいこの福井県敦賀市の人々の心をホッと温めてくれるイベント!

それが「ミライエ」

敦賀港緑地公園をイルミネーションで彩ります。

目次

敦賀 ミライエ 2018の場所・会場

金ヶ崎緑地(人道の港敦賀ムゼウム横)

敦賀 ミライエ 2018へのアクセス

敦賀市は車移動が基本になります。

車があるとどこへでもすぐ着く小さな町です。

ミライエは大人気イベントのため駐車場が大変込み合います。

(会場周辺に約200台用意されています。)

そんな時は、JR敦賀駅からのぐるっと周遊バスが便利です。

博物館通り又は金ヶ崎緑地で下車、徒歩5分程度で到着します。

JR敦賀駅から徒歩だと、20~30分かかってしまうので、

バスが便利かもしれませんね。

ちなみに、タクシーではJR敦賀駅から約5分。

車で市外や県外からおいでの方は、敦賀ICから車で5分で到着します。

地元民のおススメはやはり車です。

スポンサードリンク

CHECK!>>敦賀市周辺の観光スポット情報は「たびノート」

敦賀 ミライエ 2018の開催日時

営業時間

平日18:00~21:00

土日祝18:00~22:00

営業期間

平成30年11月3日~12月25日

入場料は無料です。

敦賀 ミライエ 2018のイルミネーションの見どころ

このイルミネーション、敦賀港緑地公園に設置されていますので、

文字通り「港」にあります。

冬の日本海の冷たい海風を感じながらイルミネーションを楽しむことになります。

考えただけで「寒そう!」と震えた方もいらっしゃるでしょう。

この寒さこそ、このイルミネーションの魅力だと私は思います。

寒いときに人肌が恋しくなりますよね。

自然とカップルや夫婦、はたまた友人ご家族が暖を取り合うように

手をつないだり、身を寄せ合いながらイルミネーションを見ている姿が

いたるところに見られます。

これは、「距離を縮めたい!」「あの頃を思い出したい!」というあなたの想いを

かなえてくれるロケーションなのではないでしょうか!?

敦賀は普段はロマンチックな雰囲気とは皆無の港町ですが・・・

この時は甘い空気に包まれますよ。

敦賀 ミライエ 2018のまとめ

いかがでしたでしょうか。

港町にロマンチックなイルミネーション。

皆様ぜひ足をお運びください♪

そして敦賀は、駅近くの商店街で屋台ラーメンが軒を連ねています。

夜も遅くまでやっているので、イルミネーションで冷えた体を

温かいおいし~いラーメンで温めて、身も心もぽかぽかになってくださいね。

CHECK!>>敦賀市周辺の温泉情報は「たびノート」

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。