私がオススメしたい地元の観光スポットは、有馬温泉の瑞宝寺公園です。
2500本のカエデが毎年色づき圧巻です!
2018年11月2日(金)~3日(祝)
紅葉を見ながらお茶を楽しめる「有馬大茶会」と「紅葉茶会」があります。
オシャレですよね♪
目次
瑞宝寺公園の紅葉2018の時期
瑞宝寺公園は11月上旬から11月下旬までが見頃です。
瑞宝寺公園の紅葉2018のアクセスと駐車場情報
住所:兵庫県神戸市北区有馬町1749
車:有馬温泉は西宮北インターから車で約15分ほどです。
電車:電車で行く場合は、神戸電鉄有馬線有馬温泉駅で下車して下さい。
駐車場はこちらからチェックしてください。
瑞宝寺公園の紅葉2018の見どころ
私は、頑張ったら歩いて行ける距離に住んでいるので、いつも徒歩で瑞宝寺公園まで
行っていますが、かなりしんどいです!
有馬温泉は坂のアップダウンが激しいので、歩くとかなり疲れます。
なので、電車で来られる方は結構バテると思いますよ。
車のほうが楽なのですが、有馬温泉は行楽シーズンなどを除いても、
土日などは道がかなり混みます。
行楽シーズンは、瑞宝寺公園の近くまで行く道が交通規制がかかる場合があり、
少し離れた所に車を停めないとダメなので、そう考えると電車で来ることを
オススメしますね。
それでも車で行きたいと思う方は、平日に来ることをオススメしますよ。
瑞宝寺公園は11月上旬から11月下旬までが見頃です。
景色が綺麗ですし、風情があるのでこの時期じゃなくても満足はできますが、
やはり秋の瑞宝寺公園に行って欲しいんです。
正直なところ、他の紅葉狩りに行った事がないので比べようがないのですが…
瑞宝寺公園の紅葉狩りはかなり満足出来ると思います!
最近はバスツアーや、外国の方がよく来られるので賑やかですが、
紅葉を見ていると賑やかさもそこまで邪魔になりません。
心が癒されますよ♪
ちなみに、紅葉に集中して時間がたっててもトイレなどは
ちゃんとあるのでご安心を!
茶店もあるので、ご飯の心配などもありませんが、私はお弁当を持って行って
紅葉狩りしながら食べてます。
紅葉狩りしたあとは、瑞宝寺公園から駅までの帰り道の景色を見て欲しい!
これは夜がオススメなのですが夜景が素晴らしいんです。
旅館がたくさんあるのでその灯りがとても綺麗です。
紅葉狩りからこの夜景を含めての景色を楽しんでもらいたいです。
ぜひ秋は有馬温泉へ来て下さい!