東京都東久留米市にコカ・コーラの多摩工場があります。
こちらの工場では、製品の製造工程見学はもちろんですが、
コカ・コーラの歴史の映像を見ながら、素敵なロゴ入りのテーブルと
椅子に座り、無料でコカ・コーラ製品の試飲ができます。
ミニタオルのお土産ももらえます。
写真撮影できるスポットと、自由時間が設けられているので、SNS映えする写真が
とれるので話題なようです。
子供からお年寄りの方も楽しめるスポットです。
目次
コカ・コーラ多摩工場へのアクセス情報
住所:東京都東久留米市野火止1-2-9
電車でお越しの場合
・西武池袋線 清瀬駅南口 より 西武バス(武蔵小金井駅 前沢宿経由)を利用し約8分。
「東久留米総合高校」下車。
・西武池袋線 東久留米駅西口 より 西武バス(武蔵小金井駅 錦城高校経由)を
利用し約8分。「八幡町1丁目」下車。
車でお越しの場合
駐車場がないため、電車・バスでお越し下さい。
※ただし、大型バスに限り駐車可能です。
西武池袋線の東久留米駅や清瀬駅からは少し離れた場所にあるため、
駅からバスにのって来られる方が多いようです。
住宅街にある工場なのですが、隣接してクルネという商業施設や、
徒歩5分以内に回転寿しチェーン店や焼肉店などがあるので、
工場見学後に食事や買い出しをして帰宅することも可能だと思います。
コカ・コーラ多摩工場の駐車場裏情報
残念ながら、こちらの工場には、一般車両のための駐車場がありません。
バスツアーや学校行事などのための大型バスに限り駐車可能です。
お子様連れの家庭ではよくある事だと思いますが、小さな子供を抱えての
電車バス移動が大変だと思います。
裏情報として、多摩工場に隣接してある「ショッピングセンタークルネ」
という商業施設の駐車場が、無料でかなりの台数を駐車できるので、
そちらに停めて、工場見学をして、クルネでお買い物をしてという流れにすると、
気軽に工場見学できるのではないでしょうか?
我が家でも0歳児と3歳児を連れて見学した際は、
ショッピングセンタークルネを利用させてもらいました。
ただし、土日祝日など混雑している場合もあるのでご注意下さい。
まとめ
コカ・コーラ製品の製造工程の見学ができ、お土産もたくさんもらえちゃう
コカ・コーラ工場見学かなりおすすめです!
工場内なので天候関係なく行けますし、SNS映えスポットでもあるので
是非行ってみてはいかがでしょうか!
小さいお子さんも楽しめると思いますよ。