茨城県の桜をご覧になられたことがありますか?
自然に囲まれ、育った桜はとても美しく咲き誇っています。
茨城県水戸駅の南口を徒歩3分歩けば見ることの出来る最高の景色です。
そばに桜川が流れており、昼間にはその川に反射して映し出される
桜の並木道がとても魅力的です。
暖かい春の日差しに囲まれ、柔らかな春のそよ風のなかで,
ご覧になられてはいかがでしょうか。
夜になれば、桜はライトアップされ、昼間には見ることの出来ない
景色を作り出します。
夜桜という言葉は耳にするだけでもロマンチックですよね?
もちろん、その期待を上回るものを見ることができますよ。
桜のお祭りの時期には、屋台なども出店されているので、
小さな子からお年寄りの方まで楽しむことができます。
また水戸駅から少し足を運び、千波湖や偕楽園の方に向かうと、
これまた綺麗な桜や梅の花が立ち並んでいます。
こちらも、茨城県に立ち寄った際には、是非見ていただきたい
絶景のひとつになります。
偕楽園は、岡山県の後楽園、金沢市の兼六園と並んで日本三名園のひとつに
数えられています。
春にはカメラを手に桜の写真を撮られている方もたくさんいらっしゃり、
その方々の中には水戸で撮られた桜写真を写真展覧会に出店する方も
いらっしゃるようです。
私もその方が撮った写真を拝見させて頂いたのですが、やはり何か心が
引き寄せられるようなものがありました。
このように、茨城県は自然に囲まれていることから、四季がはっきりとしており、
その4つの季節の中で様々な景色を楽しませてくれます。
今回ご紹介した春の桜や梅の他にも、夏、秋、冬といったほかの季節でも
様々なイベントも用意されており、年齢層も幅広く楽しんでいただけることかと
思います。
カップルのデートスポットや、ご家族でのドライブ、レジャーでのお立ち寄りは
いかがでしょうか?
是非、茨城県の魅力をその場で感じていってほしいとおもいます。
お待ちしております。