保育園のバザーの出品おすすめは?人気商品と気になる値段の相場は!?

スポンサーリンク
スポンサードリンク

保育園での初めてのバザー。

他のママの目があるから変な物は出品できない…

お悩みのあなたに、保育園のバザーで喜ばれるものを

ランキング形式でご紹介します。

また、保育園バザーに出品するものは、いくらぐらいが相場

なのかについてもまとめました。

目次

保育園のバザーで人気の出品アイテムランキング!

保育園のバザーで、人気があるのは実用的なものと

センスの良い手作りのものです。

手作り品を出品する時は、布選びやラッピング

可愛らしくすることで、売れ行きがよくなります。

自分の作品を見てもらえる良い機会なので、

手作りが得意な人はおすすめです。

バザーがきっかけで、その後フリマなどで、人気作家!?に

なったママもたくさんいるんですよ♪

保育園のバザーで、人気の出品アイテムを実体験に基づいて

ランキング形式にまとめました。

出品で悩んでいる人は参考にしてくださいね。

1位 インスタントコーヒー

2位 洗剤

3位 ハンドメイド

4位 園で使うバッグなど

5位 子供服

番外編 雑誌の付録

お中元やお歳暮でいただいたものは、バザーで人気があります。

その際、賞味期限の確認はお忘れなく。

スポンサードリンク

ハンドメイドで、人気があるのは女の子用のヘアゴムやシュシュです。

女の子らしい見た目が華やかなものが人気です。

ラッピングも可愛くしておきましょう。

100均のラッピング材でOKです。

どうせ子供は汚すから、子供服を安く買いたいと思っているママもたくさんいます。

ただし、シミがついていたり、使用感がありすぎる洋服は避けましょう。

意外に人気があったのが雑誌の付録です。

女性向け雑誌は今や付録が当たり前のようについているんですよね。

付録は不要という人も多く、家で未使用のまま眠っているならば

出品してみましょう。

保育園バザーの商品の値段!気になる相場ってどのくらい?

バザーの収益は、園児のために使われます。

親としては、少しでも高く売れたら嬉しいですよね。

でも、保育園のバザーの出品物はかなり安い値段が相場に

なっています。

そこで、気になる相場をまとめてみました。

保育園のバザーアイテムの相場

・子供服 100円

・制服や体操服、通園バッグ 300円

・インスタントコーヒーや洗剤など  定価の半額以下

・ハンドメイドのヘアアクセサリー 100円

・雑誌の付録 50~100円

特に、洗剤や食品関係はスーパーの安売り価格で購入するよりも安いため、

これ狙いでバザーに並ぶ人もいるくらい人気となっています。

まとめ

いかがでしたか?

わたしも、保育園のバザーを何度か見に行ったことがあります。

手作り品は可愛くラッピングされていて可愛かったです。

あまり人気のなかったものは、食器やつぼ、毛布など重たいものでした。

バザーに出品するなら、手頃の大きさの実用品やハンドメイドがおすすめです。

さいごまでお読みいただきありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。