私は、子供がいなくて、専業主婦を数年間してました。
時間はたっぷりあるけど、使えるお金はあまりない。
そんな時の暇つぶしになったのが「フリマアプリ」と「ポイントサイト」です。
暇つぶしになるだけでなく、自分の得意なことを伸ばしたり、
買い物で使えるポイントを貯められたりと、有意義な時間を過ごすことができます。
子供が生まれると育児で忙しくなります。
今この時期を有意義に過ごしましょう。
目次
専業主婦の暇な子なし!?だからこそできるとっておきの過ごし方!
最初にお勧めするのはフリマアプリです。
フリマアプリをダウンロードすると、個人間で不用品を売買できるようになります。
ラクマやフリル、ヤフオクなどが大手です。
フリマアプリ内では、欲しいものをゆっくり探すことができます。
最大のメリットは価格の安さにあります。
未使用に近いものでも、定価の半額以下で購入することもできるんです。
また不用品も、出品することができるため、ちょっとしたお小遣い稼ぎになります。
出品物が売れたら、梱包し郵便局や運送会社、コンビニなどから発送します。
フリマアプリは、カテゴリーで分かれているので、見たいものだけを簡単に探せます。
レディース・キッズ・ハンドメイドなど…
そして、子供がいない時に、ぜひお勧めしたいのがハンドメイドです。
赤ちゃんが生まれると、アクセサリーパーツは小さいため誤飲の心配があります。
裁縫も子供が小さいと危ないこともあり、なかなか集中できません。
子供がいない時期だからこそ、ハンドメイドに集中して取り組むことができます。
腕を磨いていけば、お小遣い稼ぎにもなるのでお勧めですよ。
専業主婦の暇つぶし…とっておきの有意義な過ごし方をご紹介!
もうひとつ紹介したいのがお小遣いサイトです。
私は当時「ハピタス」というサイトを使い地味に稼いでいました。
ハピタスは登録料無料で安心して使うことができました。
私がハピタスをお勧めする理由は比較的安全に使えることと
ポイント還元率の高さにあります。
好きなものと交換することができます。
ポイントを貯める方法は主に3通りです。
①ゲームやアンケートなど無料のものでコツコツ貯める。
②クレジットカードを作って一気に1万ポイント貯める。
※年会費永年無料のカードを選べば使わなくても作っただけで
1万ポイント近くもらえます。
③資料請求や無料会員サイトに登録してポイントを貯める。
この方法は注意点があります。
無料会員サイトだからと登録したところ、全然関係ないサイトからメールが
届くようになりました。
無視すればよい話なのですが、気になる人は避けた方が良いと思います。
資料請求したところ勧誘の電話もかかるようになりました。
以上の点に気をつければ、安全に使えるお小遣いサイトです。
テレビを見ながらでも稼げます。
専業主婦にはお勧めですよ♪
まとめ
いかがでしたか?
家にいながらにして、自分のお小遣いは自分で稼ぐ私を見て、旦那はすごいね~と
感心していました。
もちろん誰にも秘密にして、へそくりを貯めるのも良い考えだと思います。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。