最近周りで結婚し出産する友達が増えた。
会う時は、子供を連れてくるのだが、なんとなく面白くない。
こんな風に感じてしまうのは私だけ!?と心配していませんか?
でもそう感じているのはあなただけではありません。
子持ちの友達と、会いたくないと感じている独身や子供がいない女性の本音!?
もご紹介します。
なぜそのような気持ちになってしまうのか、
独身女性が子持ちの友達と疎遠になる心理状況についても解説します。
一緒にいても疲れない上手な付き合い方もアドバイスします!
目次
子持ちの友達と会いたくない!独身や子供がいない女性の本音とは!?
リアルな独身や、子供がいない女性の本音を紹介したいと思います。
あなたも同じような気持ちですか?
子供がいる既婚者さんにとっても、最近友達がなんだか距離を置いてる!?と
感じているなら大変参考になると思います。
☆お互い独身の頃は仕事や恋、趣味の話で盛り上がっていました。
でも最近は、たまに会っても子供や家族の話ばかり・・・
独身はいいわね~と言われるけどなんて答えてよいか分かりません。
☆なかなか婚活がうまくいきません。
友達に会う時は、結婚はまだまだかな~と答えているけど、
正直幸せそうな顔を見ていると、辛い気持ちになります。
あと良い人いないの?とか聞かれると、
聞くくらいなら誰か良い人紹介してよね!と思ってしまいます。
☆けっこう生活が大変という話をしてきます。
独身で実家はいいわね~と言われるので、
毎回会う時は私が割りと多目に支払っています。
最近それがなんだか段々心の負担になっていて、会いたくないな~と
感じることもあります。
☆独身時代はゆっくり会うことができたのに・・・
子供ができてからは、いつも時間ばかり気にしているので、
なんだか誘いにくくなってしまいました。
子持ちの友達と疎遠になる!独身女性の心理3選!?
独身女性と子供がいる女性とでは、生活リズムと金銭感覚、
関心のある話題が大きく変わります。
この3つのズレが、まさに独身女性が子持ちの友達と疎遠になる原因です。
疎遠にならないようにするためには、
お互いを思いやって友達付き合いをすることが大切です。
どちらが悪いというわけではありません。
独身女性は、結婚して子供ができると生活リズムが独身時代とは
全く変わるということを頭に置いて接してみましょう。
子持ちの女性は知らず知らずのうちに旦那や子供、
お金の話ばかりしていないかちょっと考えてみましょう。
会話が合わなくなるのは、当然のことだと思います。
でもせっかく縁があって、友達になったのですから
生活環境は変わっても良い友達関係を続けていきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
子供がいる友達と会うのが、なんとなく面白くないと感じることは、
誰もが感じることだと思います。
子供がいるとどうしても、話題の中心が子供や生活の話になってしまいますからね。
独身の女性は、少し寛容な気持ちで接してあげると良いかなと思います。
さいごまでお読みいただきありがとうございました。