現代人はお金も時間も節約したい!
美容院で沈黙する時間が、気まずくて苦手…
そんなあなたにおすすめなのが1000円カットです。
最近では、女性や20代の利用も増えているんですよ。
1000円カットを利用している女性ユーザーの口コミ評判をご紹介します。
また、初めて1000円カットを利用する人に、1000円カットで失敗しないための
注意点と3つのポイントについてまとめました。
目次
1000円カットで女性でロングの場合!気を付けるポイントとは?
1000円カットは、男性・女性・子供が利用できます。
ファミリー向けの明るい雰囲気の店舗が増えました。
気楽に入れるため、初めて行く場合でも緊張しません。
1000円カット店は、基本的にシャンプー・カラー・パーマはできません。
カットのみで10分程度が目安になっています。
10分というのはあくまで目安で、もちろん最後までオーダーに合わせて
カットしてもらえます。
私はロングヘアーなのですが「毛先3センチくらいカットしてください!」
とお願いすると、毛先だけ手際よくカットして、即ドライヤーに・・・
なんて事がありました。
すかさず、「毛先だけ少し軽めにしてください!!」
と追加でお願いした所、オーダー通りにしてもらえました。
オーダー以上の全体的に毛先を揃える!?なんてことは、してくれないようです。
これはあくまで私の行った1000円カットのお店の事ですが・・・
私の体験談も含めて、オーダーはちゃんと言わないと、それ以上の余分なことは
してくてくれないと考えておく方が良いです。
初めて1000円カットに行く場合の注意点をまとめてみました。
①1000円カットのシステムや雰囲気を知り納得してから出かけましょう!
通常の女性美容師では、カットするのにおよそ3000~4000円はします。
その中に、シャンプーや相談、ドリンクサービスなどが含まれています。
一方で1000円カットは、シンプルにカットのみです。
会話もほとんどなく、美容師さんが手際よくカットしてくれます。
②希望するカット内容については自宅で具体的に決めておく。
1000円カットを利用するときは、通常の美容院のように髪質などを見てもらいながら、
じっくりとヘアスタイルを決めることはできません。
私も初めて行った時何も考えていなかったため、慌ててしまい
結局希望通りのヘアスタイルにならず、がっかりして帰宅したことがあります。
次回からは、雑誌の切り抜きを持って行くようにしたら、毎回希望通りの
ヘアスタイルにしてもらえるようになりました。
③ヘアケアにこだわる人には不向き。
1000円カットは、カットの後は豪快にヘアドライヤーで乾かして終わりです。
一般的な美容院のようにトリートメントなどのヘアケアは行われません。
1000円カットで女性の評判は?行く前に口コミもチェック!
実際に1000円カットを利用している女性ユーザーの口コミ評判をまとめました!
☆妊娠中で身体に負担をかけたくないので10分程度でカットしてくれる
1000円カットの存在は助かります。
☆毛先を揃えるためだけに美容院に通っていました。
1000円カットを利用してからは、10000円近く節約することができました。
節約できたお金は自分磨きの費用に使っています。
☆人と話すのが苦手で、美容院に行く時は何か話さなければならないと感じ
リラックスできませんでした。
1000円カットでは話さないで当たり前なので気楽です。
☆1000円カットで雰囲気の良い美容師さんと巡り合うことができました。
でも担当を選ぶことができないため、毎回担当にあたれ~と願っています。
※1000円カットでは担当を選ぶことができません。
この点も1000円カットを利用する時の注意点になります。
まとめ
いかがでしたか?
シンプルにカットサービスを行ってくれる1000円カットは、女性にもおすすめです。
注意点や口コミを読んで納得されたら、1000円カット店はおすすめです。
時間やお金の節約になりますからね。
最後までお読みいただきありがとうございました。